こんにちは!うずくぼ工房です。
お天気に恵まれ快晴の中
地鎮祭が執り行われました。
この日は『神式』です。
正方形の四隅に杭を打ち、竹を立て、ヒラヒラする白い紙 “紙垂(しで)”の着いている縄を張り、その中に祭壇を準備します。
pic①
神主さんが、お供えや参列者を清めます。
pic②
祝詞をあげ、土地の四隅へ紙吹雪を撒き ヒラヒラと綺麗 四方を祓います。
地鎮<鍬入れの儀>は、神主さんから渡される鍬で、お施主さま・うずくぼ工房の代表が 山に盛った砂に「えい!えい!えいっ!」と三度 鍬を入れます。この日お施主さまは 親子で一緒に鍬を入れました。その砂山の山頂に神主さんが “鎮め物”を納め、
pic③
玉串を奉げ、無事地鎮祭を終了いたしました。
なにやら お子さん、鍬が気に入ったようで 記念撮影も鍬といっしょでした♬